琴引浜キャンプ

そらきち

2020年07月27日 18:41

コロナと長引く梅雨で我慢していたキャンプですが、

我慢の限界がやってきましたので、天気はともかく、感染予防には万全の体制を整えて
行って参りました。

今回は海キャンプです。海でのキャンプは子供達は初めてなので
テンションMAXで、なんと朝の5時に出発しました。

場所は京都の丹後にある琴引浜です。

微妙な天気ですがキャンプ熱のバロメーターが振り切っている今、
雨くらいでは、この熱が冷めるわけがない!


今回の目的はもちろん海!子供達のはじめてのシュノーケリングです。

こちらのキャンプ場は予約なしの、場所取りは早い者勝ちなので早く出てよかったです。
8時頃に到着したら、すでに結構な人でした。
チェックイン時間も特に決まってはいないようなので、
前日の夜から場所を確保されている
キャンパーさんもいるようです。

ちなみにチェックアウトは夕方の5時まで可能らしいです。
なので遊びまくれます!


さて、なんとか場所を広めの場所を確保!サクッと設営して一目散に海へ行きました。







雨がポツポツ降っていますが、波も風も少なく海中はとてもきれい。





ここはビーチと岩礁の両方を楽しめるので、キスやカレイ、ヒラメなどの砂地の魚から、
タイ、イシダイ、アイナメ、カサゴなど磯の魚まで魚種は豊富です。

勝手に捕ってはいけないですが、サザエやタコなどもたくさん見れました。



子供達にすれば、泳げる水族館って感じですかね。

とりあえず朝5時出発した甲斐が有りました。




関連記事